nekonikobankunの日記

人付き合いが苦手 ✕ 飲食 ✕ 寂しがり屋

飲食新人社員(アルバイト)に伝えたかった事 -挨拶編-

 

毎日たくさんの人と関わっている全国の飲食従事者の皆樣。

お疲れ様です。

 

5月に入りましたね。私の地域はここ2~3日気温が下がり、上着を羽織らないと肌寒く感じてしまいます。

気温が急に変化する時期は体調も崩しやすくなります。

 

日頃、多くの方々と携わる飲食の皆様、くれぐれも体調は崩さないようにして下さいね。

 

前回、久しぶりの飲食現場復帰で伝えたい事で書き出した挨拶について、もし久しぶりの飲食現場復帰での新人クンちゃんに教えるとしたらと仮定して話していきます。

 

挨拶とは

 

教える前に挨拶の意味合いを知って自分の言葉に置き換えてみましょう。

 

参考までに、挨拶 - Wikipediaによると

挨拶あいさつsalutation)とは、出会う際や別れ際など、特定の際に純粋な礼儀やその他の意図をもって行われる形式的(formal)な動作のこと。 あるいは、式典などで儀礼的に述べるをいうこともある。

しっかりとした意味合いだと思います。

 

挨拶 - Wikipediaでもとても良い意味合いなのですが、私の場合、もう少しかみ砕いた意味として、自分の心を開き、相手に歩み寄るを私自身の挨拶の意味合いと定義していましす。

 

実際、これが本当に挨拶の意味として正しいのか不明です。ですが、この意味合いを聞いて私は一番しっくりきました。

 

挨拶のたいせつさ

 

新人や新社会人に、挨拶の意味合い自分の心を開き、相手に歩み寄るを伝えた後、

  • 挨拶のメリット
  • 挨拶は自分からやってみよう

の流れで挨拶について話していきます。

 

挨拶のメリット

仕事の悩みの中で、大きな割合を占めるのが人間関係

これを少しでも良い方向に持っていける手段があるとしたら試したくなりませんか?

それが挨拶なのです!

it-trend.jp

って流れで、話を進めていきます。

 

ここからは持論ですが、挨拶してる姿を見て、挨拶されて嫌な思いをする人は少なくないでしょうか?。挨拶をする事で挨拶対象の人、周囲の人りから自然と良い行動に映るメリットがあります。

 

挨拶は自分からやってみよう

それを踏まえると自分から挨拶をする方が、圧倒的に好印象を持たれるわけです。

 

初めは恥ずかしいかもしれませんが、後々の人間関係の問題に比べるとやった方が職場で働きやすくなりますよ。

 

と自分から行うように話を持ってきます。嫌々だと印象が悪くなりますからね。

 

最後に

 

実際には相手の反応を見ながら、より詳しく話していくと思いますが、だいたいこんな感じで行っていくかなと思います。

 

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

 

挨拶って必要なの?って思っている人、そのような人を教育している人に挨拶をやってみようかなと思って頂けたら幸いです。

 

次回は姿勢についてお話しますので、よろしくお願いします。